伝統的なものからモダンなものまで姫路茶華道会15派が力を注いだ美しい生け花がずらり。 美しい華の競演をご覧ください。 &nb…
姫路城の内堀から木造の和船で見学して見ませんか
姫路市が3月に運航します。 城内では2008年春の姫路菓子博で一時的に屋形船が運航されたことがあり、今回は将来の定期運航に向けた試みとして計画しています。 明治時代初めに「古事談」に、内堀に屋形船を浮かべ…
田母神俊雄氏が語る日本人である誇り
近年、文化的にも経済的にも大きく様変わりした日本。 その中で我々自身が日本人らしさとは何かを見失いつつある中、…
もののふの装い~武具・甲冑~
いにしえの武士が戦場において意匠や色で美を競った甲冑、武士の魂ともいわれる刀剣などの 工芸品を中心に館蔵資料の優品を紹介します。 もののふの美をお楽しみください。 &nb…
2/11 パルナソス朝のハーモニーNO.155
起きにくい朝が続いておりますが、お体の方は大丈夫ですか? 寒かった冬も、心なしか少しづつ春の香りに包まれてきているように感じます。 今回は姫路パルナソスホールのシンボルともいえるパイプオルガンの演奏をご紹介します。 合唱…
赤穂かきまつり
今年も、焼きガキの無料配布やカキみそ汁の販売など、新鮮なカキをその場で味わうことができる「赤穂かきまつり」が開催されます。 味もサイズも抜群で、ぷりぷりとした柔らかい食感の赤穂のカキは、殻に対して身の割合が非常に大きく、…
好古園 梅花展
冬という寒さの中にも春の訪れを感じさせてくれる梅。 好古園で梅花展が開催され、さまざまな品種の梅の盆栽や、深紅や白など色とりどりの梅の木が園内各所で観賞できます。 &nbs…
特別企画展「やきものは語る-ひょうごの城下と窯-」
1月8日(日) ~ 3月4日(日)まで開催。 かつて姫路城武家屋敷があった当館敷地から出土したやきものにより昔のくらしを語るとともに、館蔵資料により江戸時代に兵庫で生産されたやきものを紹介しています。特に出石焼については…
お正月遊びのカ・ガ・ク
凧揚げ・羽つき・こままわし・・・ 日本の伝統的なお正月遊びには身近なものや自然の力を利用して工夫する楽しみがいっぱいあります。 素朴な遊びを科学の目で紹介します。 1月23日(月)までやっていますので是非。 …
兵庫の名刀展
1月6日より、姫路市書写の里、美術工芸館にて兵庫の名刀展が開催されます。 現存する作品が少ない「但州住国光」の短刀や、刀工としても知られた室町時代の守護大名・赤松政則の刀をはじめ兵庫にゆかりのある名刀を一堂に集めて展示し…